2008年05月31日
7月21日海の日振り替え休日テニスイベント☆満席のお知らせです♪
5月30日で、残席2のところ駆け込みで31日に2名エントリーがありました
おかげさまでめでたく定員56名
満席
多数のエントリーありがとうございました
キャンセルですが、今回も6月30日で
一旦締め切りさせていただきます。
もしその後、万が一の冠婚葬祭・事故・大ケガなど止むを得ない状況が発生した場合、速やかにご連絡頂けますようよろしくお願いします<(_ _)>
参加メンバーの発表はキャンセル受付終了後、
7月1日にweb☆upさせていただきますのでハンドルネームの変更など有りましたら
それまでにご連絡くださいまし
詳細は6月上旬に配信致しますので、今しばらくお待ちください

おかげさまでめでたく定員56名
満席

多数のエントリーありがとうございました

キャンセルですが、今回も6月30日で
一旦締め切りさせていただきます。
もしその後、万が一の冠婚葬祭・事故・大ケガなど止むを得ない状況が発生した場合、速やかにご連絡頂けますようよろしくお願いします<(_ _)>
参加メンバーの発表はキャンセル受付終了後、
7月1日にweb☆upさせていただきますのでハンドルネームの変更など有りましたら
それまでにご連絡くださいまし

詳細は6月上旬に配信致しますので、今しばらくお待ちください

2008年05月29日
7月21日海の日振り替え休日テニスイベント開催のお知らせです♪
平成20年7月21日(月曜日)海の日振り替え休日
富田林総合スポーツ公園(オムニ7面確保ABCDEFGコート)
http://www.pb-k.jp/sportspark_tondabayashi/information/index.html
11時~15時
集合時間10時30分 終了時間16時(記念撮影・表彰式などで少々お時間頂きます
)
定員56名のテニス大会を開催いたします
先日5月20日より、前回雨天で流れてしまった春風大会にエントリーしてくださっていた方から順次大会開催のお知らせを配信させて頂いています
現在55名のエントリーを頂きました
なのですが、1名都合により空席ができました。
現在40番に空きがありますので、残席2です。
本日5月29日・・今日を入れてあと2日です
こちらの画像は昨年秋の大会のphotです

富田林総合スポーツ公園(オムニ7面確保ABCDEFGコート)
http://www.pb-k.jp/sportspark_tondabayashi/information/index.html
11時~15時
集合時間10時30分 終了時間16時(記念撮影・表彰式などで少々お時間頂きます

定員56名のテニス大会を開催いたします

先日5月20日より、前回雨天で流れてしまった春風大会にエントリーしてくださっていた方から順次大会開催のお知らせを配信させて頂いています

現在55名のエントリーを頂きました

なのですが、1名都合により空席ができました。
現在40番に空きがありますので、残席2です。
本日5月29日・・今日を入れてあと2日です

こちらの画像は昨年秋の大会のphotです


2008年05月26日
練習!練習!!
いつもの時間にコートを取っています
お天気を願って
週末は雨に泣かされてしまいました
楽しみにしていた練習会も土曜日・日曜日流れてしまい
レッスンも雨で無くなってしまったので、金欠病の子供&彼女を連れてお買い物に
夕飯は長男・次男とそれぞれの彼女たちと、
飛び入りで次男のカップルがやってきたので久しぶりに皆で一緒にご飯を食べました
よっぽど皆金欠病が氾濫していたんでしょうね、
いつもなら知らんぷりされている日曜日の食卓。
子供たちもがんばってお手伝いしてくれたり・・
雨でテニスは出来なかったけど、なんだかほのぼのとした週末を送ることができました。
今週こそ良いお天気でありますように


週末は雨に泣かされてしまいました

楽しみにしていた練習会も土曜日・日曜日流れてしまい
レッスンも雨で無くなってしまったので、金欠病の子供&彼女を連れてお買い物に

夕飯は長男・次男とそれぞれの彼女たちと、
飛び入りで次男のカップルがやってきたので久しぶりに皆で一緒にご飯を食べました

よっぽど皆金欠病が氾濫していたんでしょうね、
いつもなら知らんぷりされている日曜日の食卓。
子供たちもがんばってお手伝いしてくれたり・・
雨でテニスは出来なかったけど、なんだかほのぼのとした週末を送ることができました。
今週こそ良いお天気でありますように

2008年05月19日
練習!練習!!
いつもの時間にコートを取っています♪
お天気を願って
明日は晴れるかな?
いつも台風と聞くと「万が一の為」とインスタントラーメンを大量に買い貯めをしています。
あとレトルトのカレーとかも。
どういうわけだか、誰に教えてもらったのか忘れちゃったけど、
「そなえあれば憂い無し」なところがあります。
万が一・・そうなんです。
その万が一に自分が困ったら・・と言うことを常に想定して台風の規模にもかかわらず「非常食」を買いに走るんです。
気がつけば、いつでも食べれて長期保存可能な食品が台所を占めており、賞味期限を確認すると
「あさってって・・
」ってなことがよく有りまして非常食がそのまま晩御飯になっていたりしています
そんなのは私だけでしょうか??
非常食は置いている派?あえて買わない派?
聞かせていただきたく思います♪
あと持っていると便利だなと感じるものがあったら教えてくださいね
私の非常持ち出し袋に入れておきますので
よろしくおねがいしますね
お天気を願って

明日は晴れるかな?
いつも台風と聞くと「万が一の為」とインスタントラーメンを大量に買い貯めをしています。
あとレトルトのカレーとかも。
どういうわけだか、誰に教えてもらったのか忘れちゃったけど、
「そなえあれば憂い無し」なところがあります。
万が一・・そうなんです。
その万が一に自分が困ったら・・と言うことを常に想定して台風の規模にもかかわらず「非常食」を買いに走るんです。
気がつけば、いつでも食べれて長期保存可能な食品が台所を占めており、賞味期限を確認すると
「あさってって・・


そんなのは私だけでしょうか??
非常食は置いている派?あえて買わない派?
聞かせていただきたく思います♪
あと持っていると便利だなと感じるものがあったら教えてくださいね


よろしくおねがいしますね

2008年05月12日
練習!練習!!
いつもの時間にコートを取っています
お天気を願って
なんとなくあっという間にGWが過ぎていきました。
一週間ぶりの練習会ですね
お休みボケの体にそろそろ喝を入れなければ
ちゃんと動けるか心配です
あと一月と一週間で合宿です
気合を入れて頑張っていきましょう!!


なんとなくあっという間にGWが過ぎていきました。
一週間ぶりの練習会ですね

お休みボケの体にそろそろ喝を入れなければ


あと一月と一週間で合宿です

2008年05月02日
5月6日火曜日はお休みします(*^_^*)
先週お知らせしましたが、念のため(*^_^*)
実は早々と有給を取らせていただきました(^_^;)
とりわけ急いで出発する・・って訳ではなかったのですが、
連休中は島根へ旅してきます。
毎年なんとなく出雲大社をお参りして・・
大好きなお城をゆっくりと外堀から眺めて・・
ワイナリーでお肉やお魚に合うワインをちょっと贅沢にえらんで・・
テニ友のお肉屋さんのおいしいお肉をほおばって・・
境港の新鮮なお魚やカニをたらふく食べて・・
テニスをして・・ゆっくり眠って
と、食っては遊び、遊んでは眠るという
体に贅沢な休日
ほんとうに何もない山奥。
だけどその分、夜には星が沢山あって、とっても素敵
今年はそんな秘密の場所に次男と次男の彼女を連れて行くことになりました
ならば、ついでに10年来会う機会がなかった山口県に住むいとこ家族を呼ぼう!という事になり、
今年のGWはちょっと普段の日よりも忙しくなりそうです。
5月13日はもちろんいつもの練習会を開催します。
またメール配信させていただきますね
実は早々と有給を取らせていただきました(^_^;)
とりわけ急いで出発する・・って訳ではなかったのですが、
連休中は島根へ旅してきます。
毎年なんとなく出雲大社をお参りして・・
大好きなお城をゆっくりと外堀から眺めて・・
ワイナリーでお肉やお魚に合うワインをちょっと贅沢にえらんで・・

テニ友のお肉屋さんのおいしいお肉をほおばって・・

境港の新鮮なお魚やカニをたらふく食べて・・

テニスをして・・ゆっくり眠って

体に贅沢な休日

ほんとうに何もない山奥。
だけどその分、夜には星が沢山あって、とっても素敵

今年はそんな秘密の場所に次男と次男の彼女を連れて行くことになりました

ならば、ついでに10年来会う機会がなかった山口県に住むいとこ家族を呼ぼう!という事になり、
今年のGWはちょっと普段の日よりも忙しくなりそうです。
5月13日はもちろんいつもの練習会を開催します。
またメール配信させていただきますね
