2009年02月13日
2月11日麻雀大会でした(^◇^)
お天気も快晴だというのに、
普段コートを飛び回ってらっしゃるテニ友さんたちと
mid☆night麻雀大会を開催させていただきました
堺の府立大学前の「ボン」と言う名前の雀荘で
2卓をお借りし、ママさんパパさんのご用意してくださった
大会風なスコア表やトロフィー
ひろくんを除いて他の皆はゲームの麻雀しかしたことない
素人ばかりだったのですが、プロさながらの表情で
真剣勝負
大会は、時間制でハンチャンが済んでいなくても1時間でタイムアウト。
お食事時間も合わせて4時間3ゲームをさせていただきました。
ここの雀荘は持ち込みOK
なので、お菓子はもちろん、お手製のお弁当もたっぷり用意し、
立食パーティのように皆でお昼ご飯
おにぎりや、たまごやき、しゃけ、ウィンナー・・
なんてお弁当の王道ばかりでしたが、
皆で食べるとなんでもご馳走
おいしかったね
順位は
優勝
ひろくん
賞金8000円
準優勝
accya
賞金5000円
3位入賞
ぴちお
賞金3000円
4位
さっちゃん
5位
satocha
6位
yoshiさん
7位
しんちゃん
ブービー賞は残り物のお菓子
8位
のりぞちゃん
という具合でした。
場所代一人1600円
会費(賞金分)一人2000円
で、なんだろこの楽しさ
またまたインドアの会をしてみたいと思いました
皆さん、貴重な休日の快晴だった一日、
お付き合いくださってありがとうございました
お写真は私のミクシィページにアップしましたんで
どうぞ見に来てくださいね
普段コートを飛び回ってらっしゃるテニ友さんたちと
mid☆night麻雀大会を開催させていただきました

堺の府立大学前の「ボン」と言う名前の雀荘で
2卓をお借りし、ママさんパパさんのご用意してくださった
大会風なスコア表やトロフィー

ひろくんを除いて他の皆はゲームの麻雀しかしたことない
素人ばかりだったのですが、プロさながらの表情で
真剣勝負

大会は、時間制でハンチャンが済んでいなくても1時間でタイムアウト。
お食事時間も合わせて4時間3ゲームをさせていただきました。
ここの雀荘は持ち込みOK

なので、お菓子はもちろん、お手製のお弁当もたっぷり用意し、
立食パーティのように皆でお昼ご飯

おにぎりや、たまごやき、しゃけ、ウィンナー・・
なんてお弁当の王道ばかりでしたが、
皆で食べるとなんでもご馳走


順位は
優勝

賞金8000円
準優勝

賞金5000円
3位入賞

賞金3000円
4位

5位

6位

7位

ブービー賞は残り物のお菓子

8位

という具合でした。
場所代一人1600円
会費(賞金分)一人2000円
で、なんだろこの楽しさ

またまたインドアの会をしてみたいと思いました

皆さん、貴重な休日の快晴だった一日、
お付き合いくださってありがとうございました

お写真は私のミクシィページにアップしましたんで
どうぞ見に来てくださいね

コメント
この記事へのコメントはありません。